コウモリのフンを見分け、落ちている場所が特定できれば、コウモリの巣と侵入口がわかります。コウモリのフンかどうかをしっかり確認できるかがコウモリ対策の第一歩です。

コウモリのフン

地面や、エアコン室外機の上、窓枠の上などに、上の写真のような黒くて細長い粒状のものが落ちているのを見たことはないでしょうか?

これがコウモリのフンです。

フンが落ちているということはその上にコウモリが出入りしているというサインです。1つだけ落ちていたならば、たまたま飛んでいた際に落とした可能性がありますが、このようにたくさん落ちている場合には、その上に確実にコウモリの巣か侵入口があることでしょう。

コウモリのフンからは、コウモリの居場所や、侵入経路など数多くのことがわかります。下記にてコウモリのフンの特徴や見つけた時に注意するポイントについて解説していきます。

無料現地調査お見積はコチラへ

コウモリのフンの特徴

コウモリのフンといっても、コウモリ自体にも個体差がありますのでフンの形や大きさは多少変わってきます。

大きさは、5mm~10mmほどの長さ
形は、細長く、ポロポロと崩れやすい形をしています。
色は、黒っぽい茶色がかかった色をしています。

他の動物のフンとの違い・見分け方

素人の方がコウモリのフンと特定するのは難しいところがありますが、他の動物のフンと比べて違いを見極めてコウモリのフンかどうか特定してみましょう。

コウモリのフンと一番見間違えやすいのがネズミのフンです。

コウモリのフンとネズミのフンとの違いは大きさや色だけでは判別が難しいところがあります。一番大きな違いは、形になりそうです。

コウモリはとにかく細長いフンの形をしています。丸いフンはあまりありません。ネズミも長めのフンもありますが、多少の丸みを帯びているのが特徴です。

また、コウモリは蚊や蛾、甲虫類などの昆虫を主食としているので、パサパサしていて崩れやすいです。(コウモリのフンに触れる場合はウィルスや細菌感染対策のためにゴム手袋を着用してください)

コウモリのフンがよくある場所

コウモリのフンがある場所でもコウモリの特定や侵入口の把握ができますので注意してみてください。

コウモリのフンがよくある場所は、ベランダ、玄関、軒下、換気扇の排気口、エアコン室外機の上は排気ホース周りなど基本は外です。室内で見かけることはあまりありませんので、その場合はネズミの可能性が高くなります。

玄関や軒下、ベランダなどにコウモリのフンがあった場合、周辺に隙間などないか十分確認しましょう。わずか1cmの隙間でもコウモリは侵入しますので場合によっては脚立など用意しての確認が必要です。

隙間がなかった場合は、コウモリが休憩場所として立ち寄った可能性があります。立ち寄りといっても毎日コウモリが立ち寄ることが多いため、フンを掃除しても翌日もまた落ちていることがあります。

コウモリのフンを見つけたら

コウモリのフンらしきものを見つけましたら、すぐに掃除をすることですが、記録として写真に撮っておくと便利です。コウモリの侵入経路を把握し、ご自身で対策する際にも、業者に依頼する際にも駆除の手がかりになります。

コウモリのフンを掃除する際や、写真に撮る際にも気をつけるべきポイントとして「触らない」「近づきすぎない」ことが大切です。

まずコウモリ自体には、SARSやニパウイルス感染症といった感染症があり、ヘンドラウイルス感染症はコウモリの排泄物中のウイルスに接触したり,吸引することで感染するとのことです。吸引するとはどういうことかというと、コウモリのフンはパサパサしていて粉末状になりやすいため、その粉末状になったフンを近寄った際に吸い込んでしまう恐れがあるということです。

ビニール手袋とマスクをして、ウェットティッシュなどでそっと拭き取るようにしてください。フンが大量の場合は、ホウキをそっと動かして、ビニール袋に入れ、口をしっかり縛ってゴミに出すようにしてください。

できれば除菌スプレーやアルコール除菌をしておくと安心ですが、アルコールスプレーは引火に注意してください。

場所によっては、ダニ駆除剤も撒いておくとさらに安心です。

フンを頼りに、コウモリの特定と侵入口の調査・確認をしますが、ウィルスなどが大変心配ですので十分注意してあたってください。

コウモリ駆除・対策はプロに相談してください。
現地調査・お見積もりは無料です。

無料現地調査お見積はコチラへ

コウモリはウイルスなどの感染症が心配

コウモリの体やフンには感染症を引き起こすウイルスや細菌が付着しているため、プロの駆除業者の場合、コウモリ駆除だけでなく、フンの清掃・徹底した殺菌消毒は必須作業となっています。

コウモリを起源とするウイルスはたくさんあり、プロの業者でも慎重に作業をします。

また、コウモリは硬い昆虫を主食とすることからフンが乾燥しやすく、風に舞って鼻から吸い込む危険性もあります。

ご自身での調査や対処では、十分注意して行う必要があります。

小さなお子さまやご年配の方など、抵抗力の弱い方がいるお家では安易に対処せず、プロの駆除業者にご相談することがベストです。

害虫などと違って、コウモリ駆除は専門業者に依頼することが一般的です。

当サイトではコウモリ駆除のおすすめ業者をご紹介しています

下記エリアよりコウモリ駆除を対応するおすすめ業者をご紹介しています。
現地調査からお見積りまでは一切無料ですので、一度ご相談してみてください。

関東地方

中部地方

近畿地方

中国地方